ある日の夜。
痛っっっっっ
お風呂上がりに首に激痛が。というか首が動かない。
ただ風呂に入っていただけで何もしてないのに。。
まあ寝たら治るっしょ。
そんな安易な考えで寝ましたが、翌朝。
めっちゃ痛い。。
全然首動かない。。
ほぼ正面を向いた状態から上に顔を動かすことはできず。かろうじて下は向けますが左右にも首が振れない状態。
このままだと仕事にも支障をきたすので、仕方なく病院に行きました。
整形外科に行ったところ、先生からは「首が完全に固まってますね。何の故障ってわけじゃないけど、凝り固まりの蓄積ですね。」とのこと。
「とりあえず今日は痛み止めの注射を打ちますね。あと電気治療をして帰ってください。」
電気治療って受けたことのある方はわかると思いますが、吸盤みたいなのを首に貼って電気が流れるやつですね。首がピクピクなります。
治療が終わったところ、「これから週に1〜2回電気受けに来て下さい。」と。
電気治療は気持ちいいんだけど、毎週2回来る時間作るの難しいな。。
家でできないの?
そして見つけました。家でできる電気治療器。もちろん医療用に比べれば効果は劣るのでしょうが、そこは頻度でカバーできるのでは?と考えた私が購入したのが創通メディカルの「マイトレックス EMS ヒートネック」。
首を温め、EMSで筋肉を刺激

Amazonで注文して翌日、早速届きました。箱がなかなかおしゃれ。

中身は本体と充電ケーブル。充電端子はMicro USB Type-Bです。
持ってみて驚いた
軽っっっっっっ
本当に軽い。これ本当に大丈夫か?とむしろ不安になるぐらい軽い。

首にかけて右側に電源スイッチ兼ヒーター調整スイッチとモニター的なもの。左側にEMSのモード切り替えボタンとレベル上下ボタンが配置されています。
ボタン類は非常にシンプルです。
早速使ってみた

使用前には首を水で濡らす必要があります。濡らさずに使うとEMSをオンにするとピリピリと痛くなってしまいます。
スイッチを入れた直後はヒーターはオンになっていますがEMSはオフの状態。
左側のEMSプラスボタンを押してEMSをオンにします。
おおおおおおおおおおおお
EMSのレベル1ですごい。めっちゃ筋肉がピクピクする。
EMSのレベルは16段階あるのですが、レベル1でこれだったら16ってヤバイんじゃ。。
ヒーターのレベルも1、EMSも1で暖かく、そして筋肉がピクピクして本当に気持ちいい。
本体がとても軽いし、フィット感も非常に良いので、使いながら歩き回ったりしても全く問題ないので、家事をしながらの利用とかも良さそうですね。
15分で自動的に電源がオフに。基本的には一日に一度が推奨ですが、もっと使いたくもなってしまいます。
まとめ
使用後に劇的に改善するかというともちろんそこまでではないですが、首が軽くなった感じはありますし、使用中の筋肉のピクピク感は病みつきになりそう。
現時点ではめちゃくちゃ満足です。